レスト戸田FCジュニアサッカーチームの練習日でした。
ユースチームとサテライトチームの練習の様子をアップ致します。
ユースチームは、止める、蹴るの精度、質、スピードを意識しながら行っています。
少しずつ変化が出てきたいる選手が出てきています。
毎回の練習の積み重ねや、自主練の成果だと思います。
ただやるのでは、変化はなかなか出てきません。
どうしたらうまく出来るのかなど、なにか意識をして取り組めるといいかもしれません。
各自で取り組んでいることや意識していることは、多少違うと思いますが、常に考えながら意識をしていけるようにしていこう。
サテライトチームは、基礎技術の向上をメインに行いました。
まだまだ質の向上が必要です。
ミスをすることで、リズムが崩れたり、連動しなくなったりしてしまいます。
どんなミスだったかを振り返り、改善していこう。
3対3の練習では、ディフェンスの意識もしながら行いました。
今日はコーチングをする選手も多く、いい雰囲気で取り組めていたと思います。
明日もいい雰囲気で出来るようにしよう!!