Quantcast
Channel: レスト戸田FCのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1781

2月9日(金)レスト戸田FC ジュニアサッカー育成スクール 練習日!!

$
0
0

レスト戸田FCジュニアサッカー育成スクールの練習日でした。


1.2年生はサポートの位置と距離を意識して行いました。
ゴールを狙う為には、どんなポジショニングを取ったらいいのかを考えながらチャレンジしていました。
いま言われてからでも気付けることが大事です。
いいポジショニングを取ってたくさんゴールを狙えるようにしよう。
{E4166912-E90D-46B4-A7DE-73971586B2E7}

{7125D524-CE21-4DBE-B677-84D0DD88EAD0}

{EB75A96F-A7E5-4406-8CE1-2AF474A11227}

{9F72CE76-E912-4FFF-8068-96CF1E56BB5D}

{F79143F8-5B73-4BE1-9208-3825079E39EF}

{358E4988-5308-407E-B14A-97AE6DD14515}

{801BE622-B472-43FF-8C1B-F598A7B94BAB}

3.4年生は、相手との駆け引きを意識して行いました。
相手の動きを良く見て、逆の動きを取れるようにしよう。
自分がアクションを起こすことで、相手はリアクションを取ってきます。
その時の動きを良く見て、いい状態でボールをもらえるようにしよう。

{049323B4-D516-45A4-ABA3-E1EAC0D7A785}

{7C52B4CC-CFAE-4029-A417-F9566560A792}

{A8AF957F-ACB8-4E88-ACD5-DE70F22616B9}

{C34081EE-E582-4C46-814A-02322925FED8}

{3B417B27-183C-4779-879F-087529500FFA}

{D5EEB086-04A4-45A7-B1BB-1B6437E00171}

5.6年生は、オフザボールの選手の動き出しを意識しながら行いました。
相手の裏を狙う動きを意識し、駆け引きを続けられるようにしてほしいと思います。
動きを出すことが仲間を助けることになると思います。
どのような動きがいいのかを肌で感じていこう。

{7DA830C3-B710-4213-B17B-AE7C1E909F0F}

{E1D5E6CD-E9E5-4300-9997-ABC04D1262EA}

{0C749138-A158-4094-AEB4-A7BD8F04EB59}

{30A32CA9-4428-4FDB-A111-586D4F70BD5F}

{13BE11D3-60C3-4C77-BB77-2F96AF9D361D}

{C813FBB1-5F56-4F54-B978-E682F9E737F1}

{40AC2B93-78B4-4490-9947-B1F2618A4525}

{5DE332B7-57BF-4AD4-8108-2F767F349B19}

{4DE33B89-6ED8-49FF-BD6A-BFCF8B005C13}

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1781

Trending Articles