Quantcast
Channel: レスト戸田FCのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1781

2月19日(土)レスト戸田FC ジュニアサッカーチーム 練習日!!

$
0
0

レスト戸田FCジュニアサッカーチームの練習日でした。

ユースチームは、対人強化とオフザボールの動き、ボディシェイプの意識などをやっています。

常に考えてプレーをすることを意識してほしいと思います。

色々なことを考えてプレーをすることが大事です。

考えることで体が動きます。

どんなことでも情報をたくさん入れて、いい選択肢をたくさん持てるとサッカーはもっと楽しくなると思います。

1対1でも1対2でも3対1でも…

どんな状態でも考える要素は出てきます。

だから考えることは大事!!

基礎技術向上と考えること。

頑張っていこう!!

{EC6E13A2-F851-4CA7-899B-9561D49CF6BE}

{651C8B49-5B61-4C74-B760-87A66D208608}

{34B4028F-A0C5-4AF3-987A-EF585B3A707F}

{B9E21B4C-6F3E-4943-A5BF-3B86D8FF3AF5}

{1A00C2F1-ECC0-4539-968E-F8BB0C0165DB}

{067D0405-2E3E-4CBA-BB50-C4D0533BE89A}

{55843531-701C-47D0-B1D2-9191AACEFD1C}

{9507FEC2-AB01-4A51-A6CD-9BB76CDCF642}

{211AE80D-6A37-4FE1-827E-04117DF7BD96}

サテライトチームは、動きながらボールを蹴る練習と3年生大会の為の調整を行いました。

ボールを奪うための動きやボールポゼッションの部分を中心に行いました。

考えて動ける選手が多くなっています。

いままでやってきたことを理解している証拠です。

クオリティを上げていけるようにしていこう。

まったく理解していない選手も少しずつ動きを覚えてきました。

覚えるまではすごく厳しい練習になると思いますが、頑張っていこう。

3年生中心に選手も練習試合からすごくいい動きをしていると思います。

モチベーションを保ちながら、3月3日の決戦にいい準備をしていこう。

{C79F1678-2A90-4E69-BEA6-EE3397062467}

{FD6F3F11-29A0-4812-8F35-43A04E4EAF37}

{4B0C4825-BA85-4620-BB04-0E163C23055E}

{B08FFB83-6A48-4552-9BEE-2FA084B714CF}

{F284CBBA-B195-48D6-84D9-614CE812E133}

{C084DEC3-3D5A-487A-A03B-88283749843A}


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1781

Trending Articles