こんばんは!!
本日行われた、埼玉県クラブユースサッカーリーグについてアップします!!
まず最初に試合結果について。
第一試合
VS FCがむしゃら
0対2 負け
第二試合
VS 愛徳
4対1 勝ち
得点者 コウイチロウ×2 リクト×2
続いて試合内容について。
第一試合目のFCがむしゃら戦では、入り方が悪く、終始相手に押し込まれる時間が続きました。
その中でも、チャンスは作りますが、些細なミスが目立ち得点に繋がらず、負けてしまいました。
試合終了後、次の試合に向けてレオコーチとミーティングを行い、第一試合の修正点と、次の試合に向けて意識する事を話し、第二試合目の愛徳戦に臨みました。
ミーティングで話した事をそれぞれの選手達が意識してプレーが出来、終始相手を圧倒して勝つ事が出来ました。
第一試合で出来ていなかった、サイド攻撃をそれぞれの選手が意識して、上手くサイドを崩し、そこから沢山チャンスを作り出す事が出来ていました。
ただ、今回の二試合で感じた事が、基礎技術が全体的に低く、些細なミスが目立った二試合だと思いました。
止める・蹴る・運ぶと言った基礎技術を各自が、日々の練習から意識して取り組む事が必要だと思います。
来週もリーグ戦があるので、そこに向けてしっかり準備していこう!!
↧
5月14日(日)第一回埼玉県クラブユースサッカーリーグU-10@しらこばと水上公園!!
↧