U-15草津遠征2日目を終えます。
予選リーグを終えて…
4試合行い、どのチームにもボールポゼッションは上回る状況でした。
その中で、勝ちきれないチーム状況であると認識したと思います。
攻守ともにミスからリズム、流れを失うシーンが多く、勝つ流れにもっていけない。
各選手の意識で変えられる状況だと思います。
3日目の順位決定リーグでは勝てる流れにもっていけるように、各選手は意識してほしいと思います。
予選リーグ後に、他グループで2位だった芝浦工業大学柏中学校と練習試合を行いました。
その試合では、3-1で勝利することができました。
予選リーグの試合よりも、攻撃のバリエーションも増え、得点もしっかり決めることができ、勝利で終われました。
他グループの上位チームにも、自分達のサッカーができることで、結果がついてくることを実感したと思います。
予選リーグでも力を出すことができれば、もっと上位に食い込む力があったと思います。非常に残念な結果になってしまいましたが、これがサッカーなんだと思います。
明日の順位決定リーグ勝ちきれるように頑張ります。
◯予選リーグ:3試合目
レストFC 4(3-0)(1-0)0 立正大学附属立正中学校
ボールポゼッションをしながら、いい攻撃を仕掛けることが出来ていました。
精度を上げることで、もっといい攻撃ができるので意識していきたいと思います。
◯予選リーグ:4試合目
レストFC 1(0-1)(1-0)1 座間FC
引いて守る相手に対して、単調な攻めをしてしまい、1点返すことしか出来ませんでした。
各自が意図を持つことで、もっと流れは変えられたと思います。
相手との駆け引きをもっと楽しもう。
明日のスケジュール
3位リーグ
◯1試合目
9:00〜 JFA Veragista
◯2試合目
14:00〜 かながわクラブ