こんばんは!
本日行われた、レストチャイルドアカデミー無料体験会の様子をアップします!
今日は無料体験会を開催していたので、いろんな子供たちが来て下さいました!!
ありがとうございます!
初めてやる内容でみんな付いて行けたかな?
チャイルド生は復習感覚で取り組んでいました!
今日は色とドリブルのトレーニングしました!
まず色では【赤】【青】【黄色】【緑】のひらがな、漢字、英語を勉強しました!
ボールやカラーコーンを使い、コーチが出したカードをみんなで読み上げてその色のコーンをタッチしたり、ボールを選んで違うカゴに入れたりしました!
3月22日(水)レストチャイルドアカデミー 発育クラス無料体験会!!
3月24日(金)レスト戸田FC 育成スクール練習日‼︎
こんばんは‼︎
3月24日(金)ジュニアユース 練習日!!
こんばんは!
本日行われた、レスト戸田FCジュニアユースの練習の様子をアップします!
今日が3年生と一緒に練習する最後の日でした!
みんなの先輩として、最後まで頑張ってくれました!
ありがとうございます!
さて、練習内容としては、最初にテニスボールリフティング→4人でスクエアパス→3対1の鳥かご→ゲームの流れで行いました!
4人でのスクエアパスは、1,5タッチでパスする事を意識しながらも、パス出す相手のどっち足に出すかまでこだわって行いました!
これはいつも行っているので、今回は新しく一つ加え、トラップした足を地面に着けずにパスをする練習もしました!
簡単そうに見えますが実際やってみると結構難しく、みんな苦戦していました!
でも、少しずつ練習して行き、できるようになるまで練習しよう!!
3対1の鳥かごでは、インサイドのみで行いました!
足の裏やアウトサイドを使う選手が多いと思いますが、一番正確にパスやコントロールが行えるのが、インサイドなので、どんな時でも正確に行えるようにトレーニングしました!
3年生が卒業して行き、いまの2年生が一番上の学年になり、みんなを引っ張って行きます!
1年生は後輩ができ、見本にならないといけません!
一人一人が見本になれるようにして行こう!
レスト戸田FC U-15では、2017年度新チームを編成するにあたり、10月3日(月)より練習会・セレクションを行います。
レスト戸田FCU-15とは…
幼児サッカースクール(レストチャイルドアカデミー)、レスト戸田FCU-12、レスト戸田FC育成サッカースクールの上に成り立つ、育成部門最高カテゴリーになります。
トップチームは、埼玉県社会人フットサル連盟1部リーグに所属するレスト戸田FCであり、幼稚園児から社会人までの総合サッカーチームとなります。
自 社施設として、屋内人工芝フットサル場3面・クラブハウス・U-15専用ミーティング・トレーニングルーム、チーム専用マイクロバスを保有し、近隣練習用 グラウンド、提携サッカーグラウンド、そして提携接骨院(戸田スポーツ接骨院)、専属トレーナー(同接骨院:冨永裕樹先生)を完備する、Jクラブにも負けない環境が整っているクラブチームです。
2015年度3年生進路一覧(抜粋)
叡明高校・浦和東高校・正則学園高校・大宮南高校・浦和北高校・城北埼玉高校・栄東高校などなど…
■練習会
※どの曜日に来ていただいてもOKです!!料金はもちろんかかりません!
月・火・金・土・日曜日に開催
月曜日:19:00~21:00 会場:川口市立芝中学校 ※雨天中止
火曜日:19:00~21:00 会場:蕨市立第二中学校orレストフットサルシティ戸田
金曜日:19:00~21:00 会場:蕨市立第二中学校orレストフットサルシティ戸田
土曜日:13:00~17:00 会場:戸田翔陽高等学校 ※スケジュールにより変動
日曜日:19:00~21:00 会場:川口市立芝中学校 ※スケジュールにより変動
■セレクション
第一回 2016年11月28日(月) 19:00~21:00
会場:川口市立芝中学校
第二回 2016年11月29日(火) 19:00~21:00
会場:蕨市立第二中学校
練習会は10月3日(月)よりスタート、セレクションは11月28日(月)・29日(火)で開催致します。
当チームのコンセプト『頭と体とボールが動くサッカー』を一度体感してみてください。
高校・大学・社会人(プロ選手)を見据えた指導を第一に考えております。
興味のある方、是非ご参加ください。
たくさんのご連絡をお待ちしております。
■お問合せ
お気軽に、お問合せ下さい!!
メールアドレス→kumakura@restefutsalcitytoda.jp
電話番号→048-229-7445
FAX→048-229-7871
3月24日(金)レストチャイルドアカデミー 発育クラス 無料体験会!!
本日行われた、レストチャイルドアカデミー無料体験会の様子をアップします!
今回もたくさんの子供たちが体験に来て下さりました!ありがとうございます!
みんな楽しそうに運動していました!
今日は色の【ひらがな】【漢字】【英語】の勉強をしました!
【あか】→【赤】→【RED】のように順番に見せていき、【あか】の仲間を見せ、これを【あお】【きいろ】【みどり】と同様なやり方で覚えてもらいました!
みんな一生懸命に覚えようとしていて良かったです!
それにコーチの話を良く聞いていて、わからなくても自分で考えながら取り組んでいて、素晴らしかったです!
真面目な子供達が集まったと思いました!
スタッフ一同、みんなと一緒に学んでいきたいと思います!
本日はありがとうございました!
4月8日より、レストチャイルドアカデミー本格スタート致しました!!
キャンペーン情報は記載されています!最後までお読みください。
幼少期から、頭の回転スピードの速い選手育成を目指します。
【動きながら考え、学ぶ】
当チームは、サッカーを頭で行うスポーツと捉え、トレーニングを行っていきます。
週に2回サッカートレーニングと発育トレーニングを行い、体と頭の両面から成長を促します。
■年少~年長クラスご紹介
サッカークラス(月・火)と発育クラス(水・金)のうち、一つづつ選択して頂く週2日制となります。
○月曜日・火曜日→U-6サッカークラス
個人技能の獲得をメインに行っています。ボールを止める・蹴る・運ぶを正確に素早く行うこと、そしてボールを不自由なく扱えるようにすることを目指します。
またゲームトレーニングでは、サッカーの原理原則に基づき、サッカーの基礎を学びます。
○水曜日・金曜日→U-6発育クラス
頭と体の融合を目指します。考えたことを表現することや、神経系の発達、そしてフラッシュカード等の勉強要素をを取り入れながら、丈夫な体と運動神経の向上、学業の基礎を学びます。
トレーニングの最後には、ボールを使ったトレーニングを行い、サッカーへの落とし込みを行います。
■2歳3歳クラスご紹介
○水曜日・金曜日→U-3運動クラス
ご都合の良い日取りを選んで頂く週1日制となります。
運動神経等、神経系の発達を促すトレーニングを行うと同時に、U-6クラスに繋げるための勉強要素トレーニングを保護者様と一緒に取り組んで頂きます。※一緒に参加できない場合はスタッフにご相談ください。
そして、サッカーとの出会い【ボールとの触れ合い】を行い、無意識にサッカーが好きになれるような環境を提供致します。
【振替について】
事前にお伝えいただければ、振替練習が可能となります。※詳しくはコーチングスタッフまで。
【金額等詳細】
クラス | 入会費 | 年会費 | 月謝 | 日程 | 時間 | 定員 |
U-3運動 | 5,400円 | 6,480円 | 3,780円 | 水or金 | 11:00-11:45 | 各15名 |
U-6発育 | 5,400円 | 6,480円 | 6,480円 | ①月水 ②月金 ③火水 ④火金 | 16:00-16:50 | 各20名 |
※U-6クラスは①~④の日程で合うところを選んでください。
【体験練習スタート!!】
各曜日、各クラス1回まで体験練習を行うことができます!(体験費1,500円)
※体験は月を跨ぐことはできません。4月中に体験をスタートした場合は4月で体験を終了して頂きます。
※※詳しくは、コーチングスタッフまでお問合せ下さい。
【入会キャンペーン!!】
① 4月~6月までにご入会の方、入会金無料!!
② ご兄弟でご入会の方、レストチャイルドアカデミー年会費半額OFF!!
なんと…併用OK!!
ご入会希望の方は、お早めに!続々と入会者決定中!!!
サッカークラスは火曜日、発育クラスは金曜日が人気です!ご入会検討中の方は、是非一度ご連絡下さい。
【お問い合わせ】
まずは一度、体験練習会にご参加下さい!!
■お電話の場合
①お名前②年齢と学年③希望の体験日④何をご覧になってお知りになったかをお伝え下さい!
■メールの場合
件名に、○月○日○曜日 チャイルドアカデミー体験希望
本文に、①お名前②年齢と学年③希望の体験日④何をご覧になってお知りになったかを記載してください。
メールは、こちらから!!
■お問合せ先■
レスト戸田FC運営事務局 担当:小石原・熊倉
TEL:048-229-7445 FAX:048-229-7871
MAIL:info@restefutsalcitytoda.jp
Facebook:http://www.facebook.com/rest3月25日(土) レスト戸田FC トップ 卒業イベントサッカー‼︎
3月25日(土)レスト戸田FC 卒業イベント‼︎
3月26日(日)本日予定されていたSRカップについて
3月27日(月)レストチャイルドアカデミー サッカークラス!!
3月27日(月)レスト戸田FCパパ個サル開催!!
3月28日(火)レストチャイルドアカデミー ゲーム会‼︎
2017年 春の集中トレーニング1日目!!
こんばんは!
集中トレーニング1日目の様子をアップします!!
集中トレーニングには、3つのコースがあります!
【宇佐美コース】【ネイマールコース】【イニエスタコース】です!
まず、【宇佐美コース】について
このクラスは、主に1・2年生が対象になります!
テーマが宇佐美選手みたいに顔を上げて、状況判断するトレーニングをしました!
どうしたら顔を上げながらドリブルできるのか?を伝えて行きました!
顔をあげてドリブルするために間接視野を使ってドリブル練習をしました!
前を向いていても、ボールが少しでも見える場所にあれば、ボールはコントロールできすし、前の状況も判断できます!
みんな真剣に取り組んでいたので、よかったです!!
続いて【ネイマールコース】について
このクラスは、主に3・4年生が対象です!
テーマがネイマール選手みたいに足の裏を上手く使い、相手を交わすトレーニングをしました!
いろんなステップや足の裏を使ったボールフィーリングを行いました!
ステップは細かいステップを多く入れて、相手を交わす動作に必要な動作に慣れるために行いました!
足裏でのボールフィーリングは、さざまな技を練習していきました!
1つ1つポイントを伝えて行きながら練習していき、みんな良くなってきていました!
最後に【イニエスタコース】について
このクラスは、主に5・6年生が対象です!
テーマがイニエスタ選手みたいにゴールを意識しながらもギリギリまで状況判断するトレーニングしました!
2対1や3対2の数的優位の中で状況判断するトレーニングをしました!
1人多いので簡単にゴールまで行けると思いますが、ボールを持っている選手がパスの選択しか持っていない状況だと、簡単に奪われてしまいます!
なので、まずゴールを狙い、ディフェンスの状況を見た中でパスなのかシュートなのかを判断させました!
この3日間でライバルと差を付けよう!!
2017年 春の集中トレーニング2日目!!
こんばんは!
集中トレーニング2日目の様子をアップします!!
全クラス、1日目に続いて同じトレーニングを行いました!
まず【宇佐美コース】
大分、顔を上げてドリブルできるようになってきました!
ですが、1対1の対人練習となると焦ってしまい顔が下がり全然状況判断ができていませんでした!
でも、ボールが来る前に相手の位置を確認する事で、慌てずにボールを扱えることを伝えた所、少しずつ顔も上がり相手を交わすこともできるようになり、ゴールも狙えるようになりました!
続いて【ネイマールコース】
足裏での技をトレーニングしました!
1日目では、まだ技がぎこちない子やできていない子がいましたが、この2日目で大分できるようになりました!
後は、技を決めた後のスピードアップがあるとさらに良くなります!!
対人練習でも足裏を使って相手を交わす選手も増えてきて、とても良かったです!!
もっともっとチャレンジしていき、自分のわざとなるようにがんばろう!!
最後に【イニエスタコース】
状況判断の所は、みんなギリギリまで判断できるようになりましたが、パスの質やシュート精度が大分落ちています。
そこに時間制限が加わるとさらに悪くなります。
でも、意識を変えて行けばすぐに良くなるので、判断の所は続けて行き、フィニッシュをこだわっていこう!
後は判断の修正です!
ギリギリまで判断することは続けて行きながら、ベストなタイミングでパスやシュートすることを忘れずに最終日を迎えよう!
明日が最終日です!
ライバルと差を付けれるよう頑張って行こう!
3月29日(水)レスト戸田FC 4・5年生選抜メンバー 練習試合‼
朝霞中央公園でプログレッソさんとEC FUJIMINOさんと練習試合を行いました。
課題がたくさん出る内容でした。
個人個人で出された課題を、しっかりと取り組んでみよう。
チームとしても、まだまだ戦える集団になれていない部分があると思います。
できることがたくさんある分、成長した姿もすぐ見れると思います。
この経験を無駄にせず、次に生かせるようにしてください。
上には上がたくさんいることが、実感できた1日だったと思うので、追いつき、追い越せるように、日々の練習や私生活から変わってほしいと思います。
頑張っていこう!!
プログレッソさん、EC FUJIMINOさん本日はありがとうございました。
またご交流お願い致します。
3月29日(水)レストチャイルドアカデミー 発育クラス!!
こんばんは!
本日行われた、レストチャイルドアカデミーの様子をアップします!
今日が最後のトレーニングでした!
運動と試合を半分ずつ行いました!
運動では走る動作のトレーニングでラダーを行いました!
みんな最初の頃に比べたら、大分成長していました!
足をしっかり上げる事や腕をしっかり振ることなど、たくさん意識する事があるのですが、みんな覚えていてやっていました!
走る速さも大分速くなっていました!
試合では、最初コーチを含め3対3で試合を行いました!
そこでは、常に周りの状況を確認して、どうしたらいいかを判断しながら行いました!
しっかり見て判断できるようになってきているのでいいのですが、まだすぐに蹴ってしまう子が多いので、改善していこう!!
みんな1年間お疲れさまでした!
4月8日より、レストチャイルドアカデミー本格スタート致しました!!
キャンペーン情報は記載されています!最後までお読みください。
幼少期から、頭の回転スピードの速い選手育成を目指します。
【動きながら考え、学ぶ】
当チームは、サッカーを頭で行うスポーツと捉え、トレーニングを行っていきます。
週に2回サッカートレーニングと発育トレーニングを行い、体と頭の両面から成長を促します。
■年少~年長クラスご紹介
サッカークラス(月・火)と発育クラス(水・金)のうち、一つづつ選択して頂く週2日制となります。
○月曜日・火曜日→U-6サッカークラス
個人技能の獲得をメインに行っています。ボールを止める・蹴る・運ぶを正確に素早く行うこと、そしてボールを不自由なく扱えるようにすることを目指します。
またゲームトレーニングでは、サッカーの原理原則に基づき、サッカーの基礎を学びます。
○水曜日・金曜日→U-6発育クラス
頭と体の融合を目指します。考えたことを表現することや、神経系の発達、そしてフラッシュカード等の勉強要素をを取り入れながら、丈夫な体と運動神経の向上、学業の基礎を学びます。
トレーニングの最後には、ボールを使ったトレーニングを行い、サッカーへの落とし込みを行います。
■2歳3歳クラスご紹介
○水曜日・金曜日→U-3運動クラス
ご都合の良い日取りを選んで頂く週1日制となります。
運動神経等、神経系の発達を促すトレーニングを行うと同時に、U-6クラスに繋げるための勉強要素トレーニングを保護者様と一緒に取り組んで頂きます。※一緒に参加できない場合はスタッフにご相談ください。
そして、サッカーとの出会い【ボールとの触れ合い】を行い、無意識にサッカーが好きになれるような環境を提供致します。
【振替について】
事前にお伝えいただければ、振替練習が可能となります。※詳しくはコーチングスタッフまで。
【金額等詳細】
クラス | 入会費 | 年会費 | 月謝 | 日程 | 時間 | 定員 |
U-3運動 | 5,400円 | 6,480円 | 3,780円 | 水or金 | 11:00-11:45 | 各15名 |
U-6発育 | 5,400円 | 6,480円 | 6,480円 | ①月水 ②月金 ③火水 ④火金 | 16:00-16:50 | 各20名 |
※U-6クラスは①~④の日程で合うところを選んでください。
【体験練習スタート!!】
各曜日、各クラス1回まで体験練習を行うことができます!(体験費1,500円)
※体験は月を跨ぐことはできません。4月中に体験をスタートした場合は4月で体験を終了して頂きます。
※※詳しくは、コーチングスタッフまでお問合せ下さい。
【入会キャンペーン!!】
① 4月~6月までにご入会の方、入会金無料!!
② ご兄弟でご入会の方、レストチャイルドアカデミー年会費半額OFF!!
なんと…併用OK!!
ご入会希望の方は、お早めに!続々と入会者決定中!!!
サッカークラスは火曜日、発育クラスは金曜日が人気です!ご入会検討中の方は、是非一度ご連絡下さい。
【お問い合わせ】
まずは一度、体験練習会にご参加下さい!!
■お電話の場合
①お名前②年齢と学年③希望の体験日④何をご覧になってお知りになったかをお伝え下さい!
■メールの場合
件名に、○月○日○曜日 チャイルドアカデミー体験希望
本文に、①お名前②年齢と学年③希望の体験日④何をご覧になってお知りになったかを記載してください。
メールは、こちらから!!
■お問合せ先■
レスト戸田FC運営事務局 担当:小石原・熊倉
TEL:048-229-7445 FAX:048-229-7871
MAIL:info@restefutsalcitytoda.jp
Facebook:http://www.facebook.com/rest2017年 春の集中トレーニング最終日!!
こんばんは!
集中トレーニング最終日の様子をアップします!
全クラス最初の30分でトレーニングして、30分ゲームを行いました!
ゲームの中では、各クラスのテーマを意識しながら行いました!
まず【宇佐美コース】
一人一人がドリブルを仕掛けながらゴールに向かったり、ドリブルしながら状況判断をしていました!
顔も1日目に比べて全員が上がるようになり、いい判断ができるようになっていました!
練習は終わってしまいますが自主練習などして、顔が下がらないようにして行こう!!
続いて【ネイマールコース】
ボールを持っている選手全員が怖い選手になっていました!
足の裏を上手く使い、どんどんかわしていました!
コーチ達も油断していると簡単に交わされてしまうぐらい成長していました!
技を決めた後のスピードアップもできるようになっていて、とても良かったです!
これからも技を磨き、自分の武器にしよう!
最後に【イニエスタコース】
全員が状況判断がよくなり、いい崩しからゴールに結ぶシーンが多々ありました!
絶妙なパスやロングシュート!
プロ選手がいるのかなとおもいました!(笑)
一人一人がいま以上に状況判断が良くなったら、プロへの道に行かづくと思いました!
この3日間で教わったことを忘れずに、これからのサッカーで生かしてほしいです!
3日間お疲れさまでした!!
宇佐美コース!!
レスト戸田FC 1・2年生強化合宿1日目
現在、2日目の朝食です!
3月31日(金)レスト戸田FC ジュニアユース練習日‼︎
レスト戸田FC U-8強化合宿2日目最終
無事に埼玉に到着しました。
今日の流れは…
8:30あすなろ出発
↓
9:10柏の葉多目的G到着
↓
9:30~11:30VS柏エフォートU-8と練習試合(15分ハーフ×3試合)
↓
12:00~14:00お昼休憩
↓
14:00トレーニングスタート
↓
17:00終了
こんな感じでした^^
今回の合宿は、小学校1・2年生ながら、ジュニア正規サイズ(50×68)ですべての試合を行うことができました!
初めてのコートサイズに初日二日目圧倒されつつも、すべての活動を無事に終えることができ、嬉しく思います。
また今回の合宿は、参加選手が8名だったので、全員全試合フル出場!怪我・病気なく終えられてよかったです。
帰りのバスは2年生は疲れて寝てしまっているのに対し、1年生は元気そのもの笑
その元気をもう少し試合と練習で出せたらいいね!笑
今回の合宿で意識したのは、1年間やってきた約束事の確認。
2年生は80%の理解と行動、1年生は40%くらいだったかな?
新たに取り入れたのが、【部屋】と【ゼロサイド】!
今後はこれを軸にトレーニングになりそうです。
今回の合宿は本当にきつかったと思います!
これをベースに、試合をたくさん行って、もっともっと強くなっていこう!
お疲れ様でした。
4月1日(土)レスト戸田FC 春合宿1日目‼︎
4月1日(土)ジュニアユース 練習日‼
こんにちは!
本日行われた、レスト戸田FCジュニアユースの練習の様子をアップします!
今日は練習試合の予定でしたが、雨天の為、中止になり練習になりました!
内容は止めてから蹴るまでの動作を速くしたり、いろいろな止め方のトレーニングをしました!
日々のトレーニングから行っているので、大分上達してきていると思いますが、まだパスのスピードを上げるとパスがずれてしますことがあります。。
これはいつも言われ続けているので、一回一回のパスに集中していき、改善していきましょう!
4月になり、新学年でスタートします!
後輩ができたり、一番の上の学年でみんなを引っ張っていかないといけない責任感が出てきます!
気持ちを入れ替えこれから、頑張っていきましょう!!
レスト戸田FC U-15では、2017年度新チームを編成するにあたり、10月3日(月)より練習会・セレクションを行います。
レスト戸田FCU-15とは…
幼児サッカースクール(レストチャイルドアカデミー)、レスト戸田FCU-12、レスト戸田FC育成サッカースクールの上に成り立つ、育成部門最高カテゴリーになります。
トップチームは、埼玉県社会人フットサル連盟1部リーグに所属するレスト戸田FCであり、幼稚園児から社会人までの総合サッカーチームとなります。
自 社施設として、屋内人工芝フットサル場3面・クラブハウス・U-15専用ミーティング・トレーニングルーム、チーム専用マイクロバスを保有し、近隣練習用 グラウンド、提携サッカーグラウンド、そして提携接骨院(戸田スポーツ接骨院)、専属トレーナー(同接骨院:冨永裕樹先生)を完備する、Jクラブにも負けない環境が整っているクラブチームです。
2015年度3年生進路一覧(抜粋)
叡明高校・浦和東高校・正則学園高校・大宮南高校・浦和北高校・城北埼玉高校・栄東高校などなど…
■練習会
※どの曜日に来ていただいてもOKです!!料金はもちろんかかりません!
月・火・金・土・日曜日に開催
月曜日:19:00~21:00 会場:川口市立芝中学校 ※雨天中止
火曜日:19:00~21:00 会場:蕨市立第二中学校orレストフットサルシティ戸田
金曜日:19:00~21:00 会場:蕨市立第二中学校orレストフットサルシティ戸田
土曜日:13:00~17:00 会場:戸田翔陽高等学校 ※スケジュールにより変動
日曜日:19:00~21:00 会場:川口市立芝中学校 ※スケジュールにより変動
■セレクション
第一回 2016年11月28日(月) 19:00~21:00
会場:川口市立芝中学校
第二回 2016年11月29日(火) 19:00~21:00
会場:蕨市立第二中学校
練習会は10月3日(月)よりスタート、セレクションは11月28日(月)・29日(火)で開催致します。
当チームのコンセプト『頭と体とボールが動くサッカー』を一度体感してみてください。
高校・大学・社会人(プロ選手)を見据えた指導を第一に考えております。
興味のある方、是非ご参加ください。
たくさんのご連絡をお待ちしております。
■お問合せ
お気軽に、お問合せ下さい!!
メールアドレス→kumakura@restefutsalcitytoda.jp
電話番号→048-229-7445
FAX→048-229-7871